【光術耐性】のある防具解説|主な光術攻撃紹介|ミンサガリマスター

光術は攻撃的な術が多いが使ってくる敵は限られる。

ダーククリスタルを収集すればPT全員光術耐性をつけることも可能。
武器をダーククリスタル補強して要所で使えば、ピンポイントでのボス攻略に活躍するだろう。

スポンサーリンク

光術耐性付き防具詳細

名称 部位 守備力 特記事項 解説
ブラックダイア 指輪 1 光術耐性 全能力値+1
闇のディスティニーストーン。
ウコムの海底神殿にある。
敵の光術は見る機会があまりない。
アムルアルト戦であると心強い。
ダーククリスタルで補強した装備品 任意の部位の防具や武器に「ダーククリスタル」で補強することで光術耐性が付く。
ダーククリスタルで補強すると物理防御-50%、術法防御+20%の補正が付く。
武器に付けると性能+40%、強度-4
武器につけて超性能の武器を作ってみるのも面白い。
ダーククリスタルは鉱石発掘で採掘可能。
スポンサーリンク

主な光術攻撃

名称 使う敵
サンライトアロー 霊木、ジュエルビースト、アムルアルト
アースライトバインド 巨人樹、アムルアルト
スターライトFS ジュエルビースト、アムルアルト
コズミックタイド 巨人樹、血誓のゲル、ジュエルビースト、アムルアルト
ギャラクシィ 血誓のゲル

その他の属性耐性の詳細&耐性付き装備紹介はこちら

気になる属性耐性をクリック!

火術耐性 水術耐性 風術耐性 土術耐性 幻術耐性
魔術耐性 光術耐性 闇術耐性 気術耐性 邪術耐性
凝視耐性 音波耐性

状態異常解説と耐性付き防具一覧

気になる状態異常をクリック!

暗闇 眠り・悪夢 気絶 マヒ
石化 恐怖 混乱 狂戦士 魅了
スネア ショック スタン 呪い 即死

コメント