悪夢・眠りは行動不能になる状態異常。
一部の強敵は全体に眠りをバラまく攻撃をしてくるため脅威となり得ます。
「シェラハ」や「血誓のガーデンイール」と挑む際は対策をした方がよいでしょう。
眠りと悪夢は似ていますが微妙に効果が違います。
悪夢・眠り耐性付き防具詳細
部位 | 守備力 | 補強 | 特記事項 | 解説 | |
魔石の仮面 | 頭 | 13 | × | 眠り・悪夢耐性 | 素早さ+5、知力+5、魔法防御1 唯一の眠り耐性をもつ防具。魔法防御(耐火冷雷エネ状)は紙。 素早さが上がるのが良い。 |
眠りの効果
○行動できなくなる
敵の攻撃でHPが減ると解除される
○眠りを狙う場合は、知力を上げると状態異常発生率が上がる。
・体力が高いと解除が早まる
眠り解除方法
HP減少
水術:浄化の水
幻術:破幻術
ポーション:奇跡の薬、ハニーシロップ
恩寵:月神の癒し
悪夢の効果
○行動できなくなる
敵の攻撃でHPが減ると解除され、混乱状態になる。
悪夢解除方法(混乱が発生しない)
幻術:破幻術
火術:リヴァイヴァでHP0から復活する
*ターン経過・破幻術、リヴァイヴァ以外の解除では混乱が発生する
他の状態異常詳細と耐性付き防具一覧
気になる状態異常をクリック!
毒 | 暗闇 | 眠り・悪夢 | 気絶 | マヒ |
石化 | 恐怖 | 混乱 | 狂戦士 | 魅了 |
スネア | ショック | スタン | 呪い | 即死 |
その他の属性耐性の詳細&耐性付き装備紹介はこちら
気になる属性耐性をクリック!
火術耐性 | 水術耐性 | 風術耐性 | 土術耐性 | 幻術耐性 |
魔術耐性 | 光術耐性 | 闇術耐性 | 気術耐性 | 邪術耐性 |
凝視耐性 | 音波耐性 |
コメント