発達豆知識

発達豆知識

発達障害君のボクが小学生時代にいじめられた話と次の日にやった報復を書く

今回の話は発達障害とかあんまり関係ないかもしれないですが、思い出しながら書いてみます。 いじめにあっている人は参考になるかもしれません ぼくトラジは子供のころから個性の強すぎる性格のため、人間関係のトラブルには枚挙に暇がないんで...
発達豆知識

発達障害者の俺が自由過ぎるバイト遍歴を紹介するよ.ADHD的お勧め度を★で評価

こんにちは~ ADHDのトラジでっす! 今回はADHDがバイトするとどんな感じになるかってのを紹介していくぜ。 自由過ぎるその生態を見てみてほしい。 *数多くの失敗もしている。珍獣を眺めるつもりで見てくれると嬉しい ...
発達豆知識

障害者公共交通利用助成(いきいき乗車券)制度はどれを選ぶのが一番お得なのか?<広島市>

広島市には障害者公共交通利用助成(いきいき乗車券)というナイスな制度があります。 内容は 「心身障害者(児)及び精神障害者の社会参加を促進するため、そのきっかけづくりとして、市内のバス・電車・タクシーなどの利用券等を助成しま...
発達豆知識

パスピー取得のススメ@ 広島の便利でお得な障害者割引適用 IC乗車カードの取得と使い方

皆さんパスピーをご存知でしょうか。パスピーとは 広島県内の交通事業者 (広島電鉄、他バス会社9社)で使うことができるIC乗車カードのことで、持っているとワンタッチで支払いができるようになるので大変便利です。 し・か・しJR西日本が発...
発達豆知識

障害者手帳を紛失した!→再発行に行こう!

突然ですが、障害者手帳を無くしました。 まだ交付されて1ヵ月経ってないです。ADHD恐るべし。自分の才能が怖い(笑超反省中ですが、やってしまったものは仕方がないので再発行に行きました。その過程と再発行に必要なものをご紹介します。 ...
発達豆知識

障害者手帳が一番輝く日(年に1度の映画の日!)@障害者手帳の割引でお得に入ろう!

みなさんは障害者手帳が最も輝く日をご存知でしょうか? それは12月1日(映画の日)です 映画の日は、1896年に神戸市において日本で初めて映画が一般公開されたのを記念して制定された記念日です。多数の劇場で料金1000...
スポンサーリンク