「介護職」の発達障害者の就労経験談と感想|職業お勧め度は★3

介護・福祉関連職業

就労お勧め度、★評価の目安

★☆☆☆☆1 ほとんどの人に適性は無い。就労すると大変な目にあう。
★★☆☆☆2 多くの人に適性は無い。時々資質のある人がいる。
★★★☆☆3 適性がある人も無い人もいる。それは個人の資質による。
★★★★☆4 普通に働くことができるひとが多い
★★★★★5 発達障害を強みにできる可能性がある

 

実際に働いた発達障害者の方がそのお仕事をどのように感じているのかアンケートを取ってみました。

実際の経験を基にして発達障害者に向いているかも書いていただきましたので参考になると思います。

これからやってみようかな~など考えてる人は是非読んでみてくださいね。

スポンサーリンク
  1. 山形県の老人ホーム介護スタッフAさんの体験談と感想
    1. 職種:介護職
    2. 就労地域:山形県
    3. 就労区分:派遣社員
    4. 最終的な給与:月給約17万円、時給1200円
    5. 業務内容
    6. 働いて良かったと思う点・やりがいがあった点
    7. 働いているときに困った点、苦労した点
    8. 発達障害者は「老人ホーム介護スタッフ」に適性があると思いますか?
    9. 人間関係はどうでしたか?
    10. 辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。
    11. 発達障害者へのお勧め度を教えてください:「老人ホーム介護スタッフ」のお勧め度4:★★★★☆
  2. 岐阜県の特別養護老人ホームの介護士Bさん(23歳女性)の体験談と感想
    1. 職種:介護士
    2. 障害の種類:ASD
    3. 就労区分:正社員
    4. 就労地域:岐阜県
    5. 最終的な給与:月給22万円
    6. 業務内容
    7. 働いて良かったと思う点・やりがいがあった点
    8. 働いているときに困った点、苦労した点
    9. 発達障害者は「特別養護老人ホームの介護士」に適性があると思いますか?
    10. 人間関係はどうでしたか?
    11. 辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。
    12. 発達障害者へのお勧め度を教えてください:「特別養護老人ホームの介護士」のお勧め度4:★★★★☆
  3. 北海道の老人保健施設の介護員Zさん(19歳男性)の体験談と感想
    1. 職種:介護員
    2. 障害の種類:ADHD、チック症
    3. 就労区分:正社員
    4. 就労地域:北海道
    5. 最終的な給与:月給役13万円(夜勤手当で14万ほど)
    6. 業務内容
    7. 働いて良かったと思う点・やりがいがあった点
    8. 働いているときに困った点、苦労した点
    9. 発達障害者は「老人保健施設の介護」に適性があると思いますか?
    10. 人間関係はどうでしたか?
    11. 辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。
    12. 発達障害者へのお勧め度を教えてください:「老人保健施設の介護」のお勧め度2:★★☆☆☆
  4. 大阪府で介護補助をしているCさん(25歳女性)の体験談と感想
    1. 職種:介護補助
    2. 障害の種類:自閉症スペクトラム
    3. 就労区分:障害者雇用枠
    4. 就労地域:大阪府
    5. 最終的な給与:月給約5万
    6. 業務内容
    7. 働いて良かったと思う点・やりがいがあった点
    8. 働いているときに困った点、苦労した点
    9. 発達障害者は「介護補助」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。
    10. 人間関係はどうでしたか?
    11. 辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。
    12. 発達障害者へのお勧め度を教えてください:「介護補助」のお勧め度4:★★★★☆
  5. 北海道の介護施設職員Lさん(37歳男性)の体験談と感想
    1. 職種:介護職
    2. 障害の種類:広汎性発達障害
    3. 就労区分:パート
    4. 就労地域:北海道
    5. 最終的な給与:月10万円程
    6. 業務内容
    7. 働いて良かったと思う点・やりがいがあった点
    8. 働いているときに困った点、苦労した点
    9. 発達障害者は「介護職」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。
    10. 人間関係はどうでしたか?
    11. 辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。
    12. 発達障害者へのお勧め度を教えてください:「介護職」のお勧め度2:★★☆☆☆

山形県の老人ホーム介護スタッフAさんの体験談と感想

職種:介護職

就労地域:山形県

就労区分:派遣社員

最終的な給与:月給約17万円、時給1200円

業務内容

定員29名の地域密着型の特別養護老人ホームで、介護の仕事をしておりました。
主に食事や入浴、排泄介助を行っております。勤務形態は早番や遅番、夜勤も行っております。

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

「自分で進んで水分を取ってくれた」「普段眠れなくて落ち着かない入居者が、夜ぐっすりと眠ることが出来た」という、日常生活の些細なことが出来たという瞬間に関われることと、何気ない会話で一緒に笑えることです。また、試行錯誤しながらその人に適した介助が見つかった時です。

働いているときに困った点、苦労した点

予想外のことが起きると、パニックを起こしやすいことです。なので、対策として「事前に出来ることは早めにしておく」「入居者の情報収集や更新は怠らない」ことを心がけています。

また、私に介護の仕事を教えてくれた先輩から「人間だから予想外のことが起きるのは当たり前。笑ってやり過ごせ。」と言われたことで、幾分か落ち着いて対応することが出来ました。

発達障害者は「老人ホーム介護スタッフ」に適性があると思いますか?

「人それぞれ」だと思います。私の場合、特性上人よりも容量が悪かったので、仕事を覚えるのが遅く苦労しました。しかし時間をかけてコツコツと覚えていくことで介護の技術や観察力を養うことが出来、他の職員から頼られるようになりました。

高齢者に関わるのが好きであれば、発達障害を持っていても何とか仕事を続けられる」と感じています。現在介護の仕事を始めて6年程になりますが、何人か発達障害を持ちながらも働いている人と出会いました。

その人達はそれぞれの対処法(事前に職場に発達障害であることを伝えている、夜勤はリズムが狂うので日勤だけにしている等)で働いていました。
また個人的な見方になりますが、入居者は長年生きてきたので、人を見る目がある方が多いです。
嘘をつかない発達障害のある職員には、心を開いている様子が見受けられました。

人間関係はどうでしたか?

介護という仕事の特性上、女性が多いので人間関係は疲れます。前の職場では空気を読んで周りの環境に合わせていましたが、合わせすぎて心身を壊してしまいました。
今は派遣という勤務形態になったので、職場の人とは仕事場以外では関わらないようにしています。
ただ、それでも人間関係が面倒になったので、今後一人で仕事ができる訪問介護等に転職しようかと考えています。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

前職辞める時は正社員だったので、1年以上かかりました。
退職願を2回出しても受理されず、3回目に退職届を出してようやく受理されました。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「老人ホーム介護スタッフ」のお勧め度4:★★★★☆

私と同世代が多かったので、比較的話はしやすかったです。
それでも女性職員が多かったので、気を遣う場面があり苦労しました。

スポンサーリンク

岐阜県の特別養護老人ホームの介護士Bさん(23歳女性)の体験談と感想

職種:介護士

障害の種類:ASD

就労区分:正社員

就労地域:岐阜県

最終的な給与:月給22万円

業務内容

入居者の身体・生活のサポート(食事介助、入浴介助、移乗、排せつ介助)、レクリエーション、傾聴、家族さんへの対応

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

利用者様の生活に直接的にかかわるため、自分の関わり方が良くも悪くも影響しやすい。

正解があるようで無い中で、自分でどうすれば良いか考えながら働くのはとてもやりがいを感じられるし、感謝されたり、「あなたにお世話されてよかった」と言われるととてもうれしい

働いているときに困った点、苦労した点

大きく言えば、仕事の進め方ややり方、考え方に正解がないことです。
正解がないと何が起こるかというと、スタッフ同士の衝突です。

特に年配の女性スタッフが多かったためか、頑固で固定概念がキツイ方が多かったように感じます。介護の仕事は連携が必要な仕事なので、自分の意見を持ちつつ、臨機応変に動き、人間関係をうまくやっていくのは苦労しました。

発達障害者は「特別養護老人ホームの介護士」に適性があると思いますか?

介護士の仕事をするうえで、空気を読んで動いたり、その場で危険を察知して、利用者さんが安全に過ごせるように動くのは苦手な方もいるかもしれません。

ですが、世の中にある様々な仕事の中では、発達障害を持っている方に合っている職業だと思います。
体や精神が不自由な高齢者が相手なので、穏やかで心が暖かい人が向いていると思います。
むしろ性格がきつく、ドロドロしている人より向いていると思います。

話すのが苦手だと思っている方もいるかもしれませんが、たくさん話す人よりむしろ聞き上手な人の方が向いているといわれています

人間関係はどうでしたか?

要領よくできなかったり、周りの様子をみて動くのが苦手で、怒られることがあり悩んでた時期があります

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

うつ病の診断書が出て、入院が確定したので、すんなり辞めることが出来ました。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「特別養護老人ホームの介護士」のお勧め度4:★★★★☆

とてもお勧めです。頭がいい人より、暖かい心がある人の方が向いていると思います。

北海道の老人保健施設の介護員Zさん(19歳男性)の体験談と感想

職種:介護員

障害の種類:ADHD、チック症

就労区分:正社員

就労地域:北海道

最終的な給与:月給役13万円(夜勤手当で14万ほど)

業務内容

老人保健施設の入居者のトイレやお風呂、食事の介助。オムツ交換やベッドのシーツ交換、入居者のトイレのチェック(勤務中に何回尿と便が出たか。便の固さはどのくらいか?)入居者一人一人の様子を日誌に書き、引き継ぎの介護士さん看護師さんに報告などなど、これらの業務を日勤、または夜勤でします。

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

働いて良かった点は正社員として働く経験を一年ほどの短い期間ですが経験出来た事と、働いてお金をもらう経験を出来た事です。入居者の介助を通して入居者さんに「ありがとう」と感謝される事にやりがいを感じました。

働いているときに困った点、苦労した点

手に捕まってなら歩ける入居者さんも多く、僕の手に捕まって入居者さんを誘導する時に、首を振ったり、腕の関節をピクッと動かしてしまうチックの症状の影響で入居者さんがバランスを崩して転ばせてしまった経験があり、チックを我慢しながら入居者を誘導するのが辛かったです。

他には入居者名簿を見て、入居者さんの名前を覚えようとしたのですが、集中力が続かない事があり、入居者さんの名前を覚えるのはとても苦労しました。

発達障害者は「老人保健施設の介護」に適性があると思いますか?

僕の発達障害の障害がADHDとチックの2つで、ADHDは集中が出来ない症状とジッと出来ない症状のみで、チック症はあらゆる関節をピクッと動かしたり、喉を鳴らしたりする症状です。

集中が出来ずに入居者さんの名前が覚えにくかったり、チックの影響で入居者さんの手での誘導が危険だったりしましたが、そこの部分は周りのスタッフにカバーしてもらえばいい事だと退職した今はそう思ってます。

なので僕の場合は発達障害があっても介護職の適性はあったと思います。

お年寄りの方と会話するのは好きでしたし、入居者を介助する事で人の役に立つ喜びを感じていたので、適性はある程度あったと思います。

人間関係はどうでしたか?

スタッフや入居者との人間関係は良好でした。
スタッフはみんな親切で当時18歳の僕を可愛がってくれましたし、良い仕事をした時はきちんと褒めてくれて評価してくれました。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

辞める時はスムーズに辞められました。発達障害の障害で退職の時に揉めたという事もありません。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「老人保健施設の介護」のお勧め度2:★★☆☆☆

僕以外の方の発達障害の具合にもよります。
僕はADHDでしたが、注意不足の症状はあまり出ませんでした。

ですが介護職というものは入居者を見守る役割もありますので、注意力がとても大切です。
食事中は入居者さんがご飯を喉に詰まらすかもしれない。
お風呂中は入居者さんが浴槽で溺れるかもしれない。

ちょっと目を離した事が入居者の死に繋がる事があるので、ADHDの注意不足の障害が強い方はオススメ出来ないです。

大阪府で介護補助をしているCさん(25歳女性)の体験談と感想

職種:介護補助

障害の種類:自閉症スペクトラム

就労区分:障害者雇用枠

就労地域:大阪府

最終的な給与:月給約5万

業務内容

施設内中階段の掃除
施設内のゴミ集め、ごみ捨て
手すり、ドアノブ、ベッド柵等の拭き掃除
廊下の拭き掃除
トイレ内清掃
利用者様の衣服や寝具シーツの洗濯、取り込み、返却

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

利用者様にありがとうと言ってもらえてることは自分の中でもやりがいになってました。
身体介護に従事してないため、利用者さんと話をしながら作業できる点も良かったと思います

働いているときに困った点、苦労した点

利用者様に対して、人を呼ばないとダメだったことは苦労しました。

何かを頼まれた時、自分はその利用者様に頼まれたことをしてあげれないことがほとんどなので、身体介護に従事してる方々が忙しそうにしてる中声をかけないといけないのは、すごい声をかけづらかったです。

発達障害者は「介護補助」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。

私には適性はあったんだなと考えました
自分のできる範囲があまりなく、任せてもらえる事が少なかったのは辛かったですが。
障害者雇用で働く前までに行ってた仕事場では、もっと色んなことさせて頂いてたので、
出来てた時とできない時のギャップがすごく苦しいです。

かと言って、この仕事を諦めたくはないですね。
この仕事は私の中では天職だと思ってます。
どんなに転職しても、福祉の世界には居たいと心から思います。
介護が、福祉の世界で利用者様のためになにかするのが大好きだから

人間関係はどうでしたか?

私は上手くいったと思います。
精神や発達障害に理解のある会社様だったので、色々気遣ってもらったり、すごい、自分の頑張りを認めてくださってるのが伝わりました

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

辞める予定ではあります。
理由は、引越しするのに今の家からだと職場が遠くなるからです。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「介護補助」のお勧め度4:★★★★☆

オススメします。
介護、福祉は人手不足のせいで、業務のしんどさと給料が相まって無いと思われる業界ですが、利用者様から「ありがとう、助かったわ」って言って貰える喜びは言葉では表せられないほど素敵で喜ばしく楽しいことです。
人と話すのが好きな方は、1度福祉の世界に飛び込んで見てほしいと思います。

北海道の介護施設職員Lさん(37歳男性)の体験談と感想

職種:介護職

障害の種類:広汎性発達障害

就労区分:パート

就労地域:北海道

最終的な給与:月10万円程

業務内容

介護施設に入居されている方達への身体介護、生活援助をメインに行いました。
主にオムツ交換や入浴介助、食事介助、施設全体の清掃を行いました。

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

介護に関しての技術、知識を身につける事が出来て、福祉の資格取得をも達成する事ができましたので、働いてよかったと思いました。

働いているときに困った点、苦労した点

覚える事が非常に多くて、一度に複数の業務を行わないと後々に業務が溜まっていき、他の職員にも迷惑かけてしまうので、凄い苦手でした。

この出来事があると疲れが来るのが早く、業務を続けるのが難しく、場合によっては休んでしまいます。

発達障害者は「介護職」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。

職員、入居者様問わずに厳しい指摘を受ける事が多く、精神的に強くないと、お勧めはできないと思いました。

人間関係はどうでしたか?

上手くいった場合は、業務がきちんとミスなく終えていれば、よかったと思います。
ダメだった場合は、会社のやり方より自分のやりやすいやり方を優先してしまい、他の人から指摘を受けた事です。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

退職を伝えると、管理者は怒っておりました。
こちらとしたら納得いかなかったので、絶対辞めてやるという感じでした。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「介護職」のお勧め度2:★★☆☆☆

 

 

*発達障害者の職業適性データを集めております。ぜひあなたの就労経験をお聞かせください。
貴方の経験が他の発達障害者の助けとなります。

コメント