~人生に絶望した発達障害者が、最期の場所を求め海外へ旅に出たお話~
オロモウツ郊外公園・・
深夜、テントの中にて
寒い。ガクガク・・
寝袋がしょぼいせいか、寒いぞ。
流石にアマゾンで1000円の寝袋では厳しいか。
もう少しで9月だしな。
これは、寝袋を新調することを考えたほうがいいかもしれない。
8月下旬でこれでは、秋や冬が来たら凍死してしまう。
・・・
朝
結局寒くてあまり寝られず寝不足だな・・・

今日は南下してヴィシュコフに向かおう

朝の道を行く
まっすぐだなあ

カフェで休みながら先を急ぐ

美味そうなロールがあったので買ってみた
激ウマだった。

レストランでカレーを食う。
パンは食い放題だった

ナン(ひまわり入り)
きこきこ・・
・・
ヴィシュコフに着いた

まだ昼過ぎだな。

ヴィシュコフのスポーツ用品店でチャリウエアを物色。
安宿発見した

うーん、まだ昼過ぎなんだよな~
まだ先に行けそうだしスルーするかな。

今日はブルノまで頑張ろう。
きこきこ・・
まあボチボチ行くか。
大した距離ではない。
!チャイニーズレストラン発見。

いいね。

春雨麺みたいな焼きそばを食った。
きこきこ・・
・・
もうちょっとでブルノだな~~

ブルノ旧市街に着いた


活気があるな~
アウトドア用品店に入ってみた。

鉄コップ欲しいが高いな・・
300円位でないんか(笑
ゲストハウスに入って休むかな~~
俺はゲストハウスに入り、寝た。
zzzz

本日の走行距離:約80km
石畳の道とか走りづらくて地味にきっついな。ヨーロッパ。
★過去の旅行記はこちら
コメント