就労訓練(就労継続支援B型)へ実際に通った経験談と感想

実際に働いた発達障害者の方がそのお仕事をどのように感じているのかアンケートを取ってみました。

実際の経験を基にして発達障害者に向いているかも書いていただきましたので参考になると思います。

これからやってみようかな~など考えてる人は是非読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

愛知県の就労継続支援作業者 Mさん(34歳男性)の体験談と感想

業種/職種:就労継続支援B型

就労地域:愛知県

給与:時給300円

業務内容

1日の拘束時間は4時間で、部品の組み立て、検品、データの入力、清掃などをやっています。
自分の希望する作業をやらせてもらっています。

スポンサーリンク

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

勤務時間が10:00~14:00であるため、健康的な生活リズムを維持することが出来ています。
時給300円でも、工賃が稼げることは嬉しいです。

働いているときに困った点、苦労した点

慣れるまでは、どの程度頑張ればいいのかが分からなかった。
熱心に働く人もいるけれど、手を抜いて集中せずに働く人もいるから、作業量は違うのに工賃が同じであることを受け入れるのに苦労しました。

スタッフとのコミュニケーションも最初は苦労しました。

作業は問題なく行えていますか?

私は発達障害の中でもASD(自閉症スペクトラム)とADHDがあります。
部品の組み立て、検品、データの入力、清掃などはコミュニケーション能力は必要ないため、自閉症スペクトラムがあっても働けると思います。

しかし、ADHDがある人の場合、単純作業の繰り返しを辛いと感じることも多いと思います。
人によっては、LINEスタンプの製作なども行っているため、ADHDの人でも大丈夫だと思います。適正の有無は発達障害の種類によると思います。

人間関係はどうでしたか?

発達障害に関して知識と理解がある就労環境であるため、余計な誤解もなく、良い人間関係を築けていると思います。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

就労継続中です。無理の無い範囲で働けるから、就労継続が出来ていると思います。

他の発達障害の方に、通所はお勧めできますか?

お勧めできます。発達障害と精神障害に対して理解がある現場だと、ストレスも少ないからです。

 

*発達障害者の職業適性データを集めております。ぜひあなたの就労経験をお聞かせください。
貴方の経験が他の発達障害者の助けとなります。

コメント