アーカルム系のイベントを進めると圧倒的に不足してくる各イデア
先生・・!イデアが、イデアが全く足りませんっっ(笑!!
なんとか効率よく集める方法はないのでしょうか・・?
特に初めてスター石を作成したり、ショット・オブ・ザ・スター(新世界の礎武器)を凸る時に数が不足して非常に困ります。
今回は効率の良い集め方を紹介するので参考にしてみてください。
お勧め度を★5で評価しています。
アーカルムの転生【ケルサスEXTREME】を簡易探索★★★★★
星のイデアを落とす敵
3-3,6-3ボス ディスカード・パペット(火 or 風)
9-3ボス(ザ・スター)
9-3のボスでザ・スターが出なかった場合、必ず星導の天球儀を使うこと。
ディスカードパペットの属性は選べない。
簡易探索の場合、ミミック(金)は倒せない。
参考:各ポイントの対応イデアとアストラ
アクイラ:火精のアストラ 土精のアストラ
対応イデア:デビル、サン、ハングドマンベラトール:水精のアストラ 風精のアストラ
対応イデア:ジャスティス、ムーン、ジャッジメントケルサス:闇精のアストラ 風精のアストラ 土精のアストラ 光精のアストラ
対応イデア:デス、テンペランス、タワー、スター
ショップでニューワールドクォーツと交換★★★★☆
十賢者の至賢の領域を全開放したり、新世界の礎を上限解放する予定がないならお勧め。
ショップ → トレジャー交換 → アイテム/他 → イベントその他 → レプリカルド・サンドボックス
ニューワールド・クォーツ1個 → 星のイデア2個
クォーツは砂箱ミッションクリアや古戦場の戦果ガチャで手に入ります。
十天衆を最終や超越したりしないなら、古戦場ガチャはクォーツを選択してもいいでしょう。
アーカルムポイントと交換★★★★★
簡易探索周回や、イベント周回などで手に入るアーカルムポイントとイデアを交換する方法。
最終的に足りなくなるのはイデアやアストラなのでポイントが飽和して交換品に迷ったら、これらを選択してもOK。
トップ → アーカルムの転生 → ポイント交換
3000ポイント → 1星のイデア(在庫は10個/月)
レプリカルド・サンドボックスのミーレスエリア周回:★★★☆☆
ミーレスエリアとは「剣掲げる行軍の地」のこと
エリア・リベルかエリア・インヴィディアのディフェンダーゲージ5の敵を狙おう
星のイデアのドロップ率はあまり良くないため、かなりの根気を必要とされる。
*ドロップ率はディフェンダーゲージ5の敵から5%程度
*セフィラBOXから8~9%程度との噂
デフェンダーとエリアボスは無視して雑魚をひたすら狩り、セフィラボックスを開けまくるのが時間効率が良くおすすめ。
*デフェンダーは割と良い確率でイデアを落とすが、討伐に時間がかかるのが難点。
瞬殺できる人、フルオート放置してる人はやってみてもいかもしれない。
ごくまれにある、セフィラゲージ+1のキャンペーン時が周回のチャンス。
運悪くミミックが出現しないとエリクシールハーフの消費が激しい
メリット
周回制限がない。時間が許すかぎり好きなだけ回ることができる。
アストラ、セフィラストーン、セフィラ武器、EXスキル付き武器、ミーレス武器など
アーカルム素材・武器も副産物として集まる。
コメント