ベラトールフラグメントは、アーカルム系の石の上限解放で要求されます。
足りなくなると面倒なのですが、落とす敵がかなり少ないです。
ポイント・ベラトールExtreme周回★★★★☆
時々出現するアルデバランが確定ドロップ。
出典:https://gbf-wiki.com/
マップに出現する雑魚敵「ブラッドサースト」を全て撃破(3~5組程度)すると出現。
*アルデバランは他ポイントの強敵に比べて出現させるための戦闘数が多くなり
格段に面倒なのが難点。
簡易探索でも入手は可能ですが、入手率は低い。
集めたいなら、探索を行いアルデバランを倒そう。
ベラトール・フラグメント狙いの場合は、飛ばせる雑魚敵はスルーしてもOK。
サンドボックス周回★★★☆☆
スター、デス、エリアのゲージボスからドロップします。
但し、戦う為に雑魚敵の周回が必要と手間がかかる上、落とす確率は低いです。
出典:https://gbf-wiki.com/
箱2は確率箱なので、トレハンが有効。
これを狙って周回するのは精神衛生上よろしくない(落ちないときは落ちない)ので、
ほかの目的(ミッション達成、イデア・アストラ集め)の副産物として狙うのが良い。
グラニ・ミーレス、バアル・ミーレスもドロップしますが落とす確率は高くない。
ミーレス武器集めをしながらフルオート周回していれば副産物として、そのうち貯まってくる。
アーカルムポイントと交換★★☆☆☆
5000ポイント → ベラトール・フラグメント1個
5000ptは割に合わない為お勧めしない。
これを交換するならアストラやイデアと交換した方が良い。
どうしても足りないなら一考。
ニューワールド・クォーツと交換★☆☆☆☆
ショップ → トレジャー交換 → アイテム → レプリカルド・サンドボックス
ニューワールド・クォーツ1個 → ベラトール・フラグメント1個
ニューワールド・クォーツは入手が限られる上、
新世界の礎(武器)を入手・強化するときに要求される為、交換は勧めない。
1:1交換では割に合わない。
ベラトール・フラグメントの主な使用先
要求量:180個
「ジャスティス」「ザ・ムーン」「ジャッジメント」の強化:各30個
「マリア・テレサ」「ハーゼリーラ」「カッツェリーラ」の至賢の領域解放:各30個
コメント