駅メモを新規で始めるとある事実に気が付きます。
超強い古参が居座ってて駅にリンクできる気がしねぇ!!ww
よくわかんねえスキル使って、ダメージ1ケタにしてくるしよぉ・・
たとえ運よくリンク取れてもすぐにやり返してくるしよお・・
どうすんだよこれ?
猫パン使ってるとはいえ、ダメージ1て!!!!
しかもなんか相手に経験値入ってるし!
こんなん普通にやっても勝てる相手ではありません。
なぜなら、長年やっているため、アイテムや強キャラを大量に所持しているためです。
はぁ。リンクもとれねえしつまんねえなあ・・とお悩みのあなた。
諦めるのは早いです。
駅のGMに攻撃をチクチク仕掛けてみよう
特に自分の最寄り駅のGMが好戦的なプレイヤーの場合、かなり面白いので是非やってみてください。
*RPGのどうやっても勝てない強ボスに頑張って挑む気分が味わえます。
仕掛けるタイミングは深夜がベストです。
フットバースを使用し、リンクを無理やり強奪しましょう。
*地主とよばれる廃ログインGMはリンクをとれてないとイライラするようで、攻撃するとかなり良い反応をくれますので非常に楽しいです。
攻撃側が有利
このゲームは守りが不利、攻撃が有利なゲームです。
基本的に駅にリンクしているときは、「バッテリーを使う」「スキルを使う」くらいしかできることがありません。
対して攻撃側は、攻撃する、あえて攻撃しない、適切な攻撃のタイミングを選ぶ、スキルを使う、防御側をメタる対策を立てる等など、できることがたくさんあります。
相手がやり返してこない場合
深夜にフットばして
GMが寝ていればそれでよし。
運が良ければ長時間リンクが取れます。
相手がやり返してくる場合
相手がレーダーでアクセスしてくる場合
相手のレーダーを浪費させよう
コチラが駅に普通にアクセスできて、相手がレーダーを使ってくる場合、
例え戦力差があってもこちらが超有利となります。
レーダーは基本課金アイテムです。
配布もされますが、ガンガン使っているとすぐに枯渇します。
相手が廃課金者でレーダー購入している場合でも懐にダメージを与えることは可能。
無駄に使わされるとイライラすることでしょう。
レーダーを浪費させた時点で上出来(勝ち)なのです。
ということで、敵が音を上げるまで、フットバースで5分おきに排除し続けましょう(笑
最終的にアクセスを取られてもこちらの被害は0なので問題ありません。
出来るだけたくさんのレーダーを使っていただきましょう。
相手も普通にアクセスしてくる場合
この場合は少々厄介ですが、対処法はあります。
深夜にフットバース作戦は変わりませんが、一発フットバース入れたら即寝てもOKです。
これを毎日繰り返しましょう。
*可能ならばアタック時間は毎日ずらしたほうが良いです(相手は対策ができなくなりますので)
*フットバース合戦に持ち込まれた場合、ゲーム歴の浅いこちらのフットバースが先に枯渇します。
無駄にやりあうのは避けましょう。
もし余裕があれば、反撃をしましょう。
しばらく後に目覚ましで起きて、こちらが落とされているようなら、”いったん寝る→2時間おきくらいに起きてアタック”を繰り返してみてください。
*相手がやる気マンマンのGMの場合、これをやられるとリンク切りが怖くて寝れなくなります。
相手の睡眠時間を削る作戦はかなり有効なので余裕があればやってみてください。
重要:自分の睡眠時間を毎日削ったり、基本的な生活スタイルを崩すのは本末転倒なのでやめましょう。深夜2時間アタックなどは余裕がある時だけしてくださいね。
フットバースを貯める方法
初心者が上級者と戦うにはフットバースが必須となります。
これはフレンドガチャ(無料ガチャ)を回せばたまっていくので積極的に回しましょう。
フレンドガチャチケットは、
・毎月福引で100枚(デイリーミッション報酬)
・フレンドからもらえる
・イベント、ログイン配布
などでもらえます。
無料ガチャを回してフットバース資産を増やしましょう。
GMが1番線にチェックインしてて攻撃が届かない!
あなたのでんこちゃんが弱い場合、高確率で2番線以降にチェックインすることとなります。
大体レベル60くらいから1番線にチェックインできるようになるので、でんこちゃんを育てましょう。
Lv50以降はキャラを重ねないと育てれないです
無料キャラで簡単に6枚重ね(最大Lv80)にできるニャッシュを育てましょう。
ニャッシュはフレンドガチャ10で高確率で入手できます。
レベリングですが、週末EXP2.5倍キャンペーン中にレベルグングンを使用して「ねこぱんち♪」を使えば早いです。
育ったニャッシュで1番線のGMをフットバースで狙い撃ちましょう笑
フットバースが跳ね返された!なんとかならんか!
「EX No.29 途来あるは」ちゃんはフットバースを無効化したうえで反撃してきます。
但し、つけ入る隙はあるのでうまくそこを突いていきましょう。
真価を発揮するのは相手のランクが100以上の場合のみ
フットバースを使った相手(あなた)のランクが100以上の場合、あるはLv80だと100%無効化されます。
あるはlv80スキル発動率は1%~100%(相手のランク依存)
但し、あなたのランクが低いと迎撃される確率は激減するのでできるだけランクを上げないのも手でしょう。
また、普通にアクセスする分には迎撃されてもフットバース1回分の無駄にしかなりません。
あるはスキル発動率が100%以下で、相手がレーダーでアクセスしてくる場合などは、フットバースが潤沢にあるなら攻撃が通るまで攻めるのもアリです。
*既にランク100以上で相手にあるはがいて辛いならアカウントを消して作り直すのも手です。
スタートダッシュガチャいっぱい引けてそれはそれで楽しいと思いますよ。
奇襲には滅法弱い
あるはちゃんのスキル発動時間は30分~90分です(レベル依存)
*クールタイム3.5時間~2.5時間
受け身の防御スキルである都合上、いつ来るかもわからないのにあらかじめ使っておくのは難しいでしょう。
深夜の奇襲時間を毎日微妙にずらしてアタックすれば、1発目は高確率で通ります。
フットバース使うんじゃねえ!とか煽られたんだけど
痛い人なのでスルーしましょう。
そもそも、フットバースは運営が公式に実装しているアイテムです。
チートでもなんでもありません。
それを自由に使ってゲームを楽しむのは問題はないはずです。
↑運営さんもF&Qで似たような回答をされております。
それに、フットバース使う行為と、古参が強キャラで弱者をやっつける行為にさしたる差はないです。そういうゲームなのですから。
むしろ相手を煽る行為のほうが100倍ヤバいので、度が過ぎる場合はスクショして運営に通報しましょう。
他人のプレイスタイルに口出すのは明確な地雷行為で、ヤバい人確定なので無視するのが吉です。
コメント