ファイアーエムブレム聖魔の光石 ドズラ
ドズラ | 属性 | 性別 | 登場章 |
![]() |
雷 | 男 | 11章 |
バーサーカー |
ストーリー
ラーチェル様命のおっさん。
どこにでも付き従う姿は臣下の鑑。
ラーチェルとの支援会話のアホな掛け合いは必見である。
悩みが無さそうな言動(実際に悩みは無い)でバカっぽく見えるが、言っている内容は存外まとも。悪意が全くない、とてもいいおっさん。
*ラーチェルが絡むとおかしくなるが。
誰とでも対等の立場で話す為、老若男女に好かれている。
他のキャラとの関係
ラーチェル
→ドズラに二つ名を広めさせようとするラーチェル
【ラーチェル】
ドズラ。
これから行軍中は時々、【麗しの絶世美王女】ラーチェル様、
と呼びなさい。
日常会話の節々に、さりげなくおりまぜることも忘れてはなりませんわ。
【ドズラ】
ガハハ!
承知しましたぞラーチェル様!
→ラーチェル様に心酔するドズラ。
レナック
悩みが無さそうなドズラに対して
【レナック】
・・・悩みが無いってうらやましいよ、おっさん。
・・・おっさんだけじゃねえ。 きっとあのお人も悩みなんてないんだろうな・・・【ドズラ】
なんじゃ?
ラーチェル様のことか?
あの方はこの世はすべて自分の思い通りになると信じておられるからな。
そもそも悩むということがどういうことかもご存知あるまい。【レナック】
・・・つくづくうらやましいお人だぜ。
【レナック】
それがだ・・・お金なんてなくても何でもできるお人がいるとはさ・・・
あの強引なまでの自己中心っぷりで周りを納得させちまうんだもんな。
あれは常人にはできねえ技だぜ。【ドズラ】
それがラーチェル様じゃ!
不可能を可能にされるお方なのじゃ!
おまえも、ラーチェル様のお人柄に感銘したからこそここにおるんじゃろ?【レナック】
感銘っていうよりも・・・
呆れて開いた口が塞がらないって感じかも。→なんだかんだレナックはラーチェルを認めている。
ドズラともいいコンビなのかも。
ミルラ
【ミルラ】
あのラーチェルという女の人も、エフラムの傍にいるのでしょうか。
あの人は、エフラムと親しそうに話していました。
・・・なんだか胸が苦しいです。
【ドズラ】
ガハハ!それは恋じゃな!
【ミルラ】
恋・・・ですか?
この気持ちが、恋・・・
【ドズラ】
うむ。人生のすいも甘いも知り尽くしたこのわしが言うのだから間違いない。
そなたは、ラーチェル様に恋をしておるのじゃ!
【ミルラ】
そうなのでしょうか・・・
→ミルラに見当違いな恋の?アドバイスをするおっさん。
ガルシア
【ドズラ】
うむ。
それにわしはラーチェル様に仕えておるが、
実はあの方の言うことを聞くとき、時折だが、主の命令を聞くというよりも、
何か別の・・・子供の願いを叶えてやろうというような、不思議な心境になる時がある。
【ガルシア】
それは自分の娘のわがままを聞く、父親のような心境といった所ではないですかな?
→ドズラにとっては手のかかる娘のようなものなのかも・・?
ドズラの支援相手
![]() ガルシア |
![]() ラーチェル |
![]() ユアン |
![]() ミルラ |
![]() レナック |
出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ
旧ファイアーエムブレム・ミュージアム
ファイアーエムブレム聖魔の光石
コメント