日本全国にある障害者向け施設の口コミです。
実際に通所していた方の生の声となります。
施設選びの参考にしてみてください。
*こちらはあくまで口コミとなります。
通所されていた方個人の主観が大いに入ることをご理解ください。
施設名:浅井病院デイケア
施設区分:デイケア
施設アドレス:千葉県東金市家徳38−1
電話番号:0475-58-7023
通所時間:9:30~15:00
施設の詳細、規模、どんな施設なのか?
病院が経営するデイケア。茶道室、調理室、活動部屋、パソコンの部屋がある。
施設のスタッフは親切でしたか?
はい。
特記事項
先輩後輩が無いので、古参の人とも楽しく話せる。
利用してみて良かったと思う点
手芸がうまくなれました。
また、籐工芸や陶芸といったあらたなものに挑戦できるようになりました。
毎週金曜日にデイケアが運営するレストランでおいしいケーキが食べられること。
また、ケーキを食べながら、メンバーさんと語り合う事ができる事。
そして、バスレクなどもあり、色々なところに遊びに行くことが出来、気分転換になる事。
利用してみて、嫌な思いをした経験、改善したほうがいいと思う点
デイケアである発達障害の男の人に言い寄られしつこくされた事。
何度も断っても、彼氏がいると言っても「彼氏にフラレれば僕のところに来てくれるだろう」と身勝手な考えをされ、しつこく付きまとわられた事。
それから、無視をすれば「無抵抗になったのだろう」とまた身勝手な考えをされ、嫌がることを言うようになったら、「相手にしてもらえるだろう」と思われた事。
この人の事何度もデイケアのスタッフに相談したけれど、解決してくれなかった事。
こういう一種のストーカーのような人に目をつけてデイケアの出禁の対象にして欲しい。
施設のお勧め度:★4
やはり、異性関係で嫌な思いをしている分がマイナス。
しかし、スタッフは懇切丁寧、プログラムの充実でこの評価です。
コメント