~人生に絶望した発達障害者が、最期の場所を求め海外へ旅に出たお話~
自転車スタンドの調子が悪いので直すか

キルギスのチャリ屋で壊れたスタンドを直す。
取り付けはしてくれなかったので自力でやった。

ここまでよく持ったと思う(バイバイ日本製スタンド)
*但し斜めに留めるまわり止めがキルギススタンドにはついていなかったので
その部分は日本製部品を付けがんばってもらう。

ライトが無いからそろそろ調達しよう。
流石にきつい。

調達完了!

ベトナムで追突されたときにイカれたホイール。
ここは直せなかった。
自転車はこんなもんか
ビシュケク、オシュマーケットをぷらぷらしよう

・・・・・・・・
・・・・
でかいなここ~~!
俺はマーケットでミルクとイモとステーキ肉を買って帰った。

キルギスミルクは独特の臭みがありそのままではきつい。
コーヒーに入れたらうまかった。
・・・・・
・・
調理開始!




うめぇ!
それから3日くらいビシュケクでのんびりした
居心地がいいなココ

まあまあうまい

(超まっくら!)

ジュース売り

公園

議事堂?駅?

ナイス駅&列車!


うめぇ!

そろそろ次に行くかな~
★過去の旅行記はこちら
コメント