保温にかかる電気代
保温時、1時間あたりにかかる電気代は約0.5円となります
4時間保温した時の電気料金は約2円です。
*計算式:17.8W ÷ 1000 x 1時間 x 29円/kWh = 0.516(円)
*IH炊飯器・圧力IH炊飯器・マイコン炊飯器共通
冷や飯レンチン電気代
一般的な700Wの電子レンジで冷や飯お茶碗1杯のご飯を温める場合(レンジ1分)
電気料金は約0.35円です。*計算式:700W÷1000x(1/60)時間 x 29円/kWh = 0.338円
*お釜の内容量を全てレンチンした時の電気量金と、ジャー保温料金(1時間0.5円)を比較することでどちらが得か算出できます。
冷や飯 レンチン |
ご飯1杯 レンチン |
3合炊き ご飯全てレンチン (ご飯6杯) |
5合炊き ご飯全てレンチン (ご飯10杯) |
8合炊き ご飯全てレンチン (ご飯16杯) |
レンジ電気代 | 0.35円 | 2.1円 | 3.5円 | 5.6円 |
この時間以内なら保温が有利 | 0時間 | 約4時間 | 約7時間 | 約11時間 |
冷凍飯の時、
3合炊きの場合、保温約4時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
5合炊きの場合、保温約7時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
8合炊きの場合、保温約11時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
冷凍飯レンチン電気代
冷凍飯では700W電子レンジ約2分でお茶碗1杯の冷凍飯が温かいメシになります。
電気料金は約0.7円です。
*お釜の内容量を全てレンチンした時の電気量金と、
ジャー保温料金を比較することでどちらが得か算出できます。
冷凍飯 レンチン |
ご飯1杯 レンチン |
3合炊き ご飯全てレンチン (ご飯6杯) |
5合炊き ご飯全てレンチン (ご飯10杯) |
8合炊き ご飯全てレンチン (ご飯16杯) |
レンジ電気代 | 0.7円 | 4.2円 | 7円 | 11.2円 |
この時間以内なら保温が有利 | 約1.5時間 | 約8.5時間 | 約14時間 | 約22.5時間 |
冷凍飯の時、
3合炊きの場合、保温約8.5時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
5合炊きの場合、保温約14時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
8合炊きの場合、保温約22.5時間を過ぎた場合、レンチンした方が得となります。
コメント