無料キャンプ場は数あれど、近くに温泉がある場所はなかなか無いですよね。
できれば温泉でさっぱりした後キャンプしたいものです。
今回は、温泉や銭湯が近くにある無料の野営地をピックアップしてみました。
ぜひテント野宿の参考にしてみてくださいね。
作成時点の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください
温泉近くの無料キャンプ場を地図表示する
堀越キャンプ場
出典:https://campcampcamp.net/
場所 | 福岡県北九州市小倉南区堀越367−2 |
電話番号 | 0939623201 |
口コミ(一部抜粋)
予約しようと電話をした所、一週間前じゃなければ予約不可と断られました。
HP「子育てマップ北九州」には先着受付としか書いてありませんので注意が必要です。
訓練キャンプでよく利用してます。
木々が繁り夏場は都会より-5℃位低く快適な野営が出来ます。
出典:googleMAP
近くにある温泉:スーパー銭湯 四季の華
出典:https://onsen.nifty.com/kitakyuushuushishuuhen-onsen/onsen016199/
近くの温泉 | スーパー銭湯 四季の華 |
場所 | 福岡県北九州市小倉南区志井公園1−1 |
電話番号 | 0939657100 |
料金 | 大 人 520円 子 供(4才~小学生) 260円 0~3才 110円 |
営業時間 | 月~金曜日 8:00~24:00 土曜日 10:00~22:00 日祝日 11:00~22:00 |
ウェブサイト | http://www.phoenix-japan.or.tv/kokuraminami/publicbath/ |
竹田市野外活動施設そうぞうの丘
出典:https://ok-camp.work/oita-souzou
場所 | 大分県竹田市竹田584−2 |
電話番号 | 0974630610 |
口コミ(一部抜粋)
施設はあるが、5月の連休にもかかわらず寂れていてびっくりした。
昔はもっと使われていたのかもしれないが、人気がなさそうでした。
出典:googleMAP
近くにある温泉:竹田温泉花水月
出典:https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4427
近くの温泉 | 竹田温泉花水月 |
場所 | 大分県竹田市会々2250−1 |
電話番号 | 0974641126 |
料金 | 大人(中学生以上)500円 小学生200円 (6歳未満無料) 家族風呂 2000円/60分 |
営業時間 | 11:00~21:30(入館21:00まで) |
ウェブサイト | https://taketa.guide/spots/detail/7c787ac3-d098-4a80-95ec-b40badf5cc9f |
定休日 | 木曜 (祝日は営業) *6月にメンテナンス休館あり |
潮井崎公園
*キャンプ場にシャワー有
出典:https://camp.tabinchuya.com/nagasaki/shioizaki_koen.html
場所 | 長崎県西彼杵郡長与町岡郷2541−1 |
電話番号 | 0958833312 |
口コミ(一部抜粋)
コロナ前の閑散期に自分だけだったのもありますが、無料なのが申し訳ないくらい快適でした。
周辺に入浴施設が無いので、コインシャワーがあるのも嬉しい。
出典:googleMAP
近くにある温泉:長崎温泉 喜道庵
出典:https://onsen.nifty.com/nishisonogihantou-onsen/onsen004148/
近くの温泉 | 長崎温泉 喜道庵 |
場所 | 長崎県西彼杵郡長与町岡郷2762−1 |
電話番号 | 0958874126 |
料金 | 大人(中学生以上):1000円 小人(5歳~小学生):500円 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
ウェブサイト | https://kidoan.com/ |
白浜キャンプ場
出典:http://www.yado.co.jp/kankou/nagasaki/hirasas/sasebosi/sirahama/sirahama.htm
場所 | 長崎県南島原市口之津町2838 |
電話番号 | ー |
口コミ(一部抜粋)
目の前が海水浴場のキャンプ場です。
トイレと水道関係はきれいです。
サイトは林間にあるため、木の根が散見されるため平らな場所は多くはありません。波の音をBGMにできるので癒やされます
出典:googleMAP
近くにある温泉:口之津温泉 しらはまビーチホテル
出典:http://blog.livedoor.jp/oyu_buccho2675/archives/1933591.html
近くの温泉 | 口之津温泉 しらはまビーチホテル |
場所 | 長崎県南島原市口之津町2829−1 |
電話番号 | 0957863030 |
料金 | 大人500円、子ども300円(小学生まで) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
ウェブサイト | https://kuchinotsu-onsen.com/ |
中川原公園
出典:https://camp.tabinchuya.com/kumamoto/nakakawahara_koen.html
場所 | 熊本県人吉市新町16−2 |
電話番号 | 0966222111 |
口コミ(一部抜粋)
球磨川の中州に公園があり、無料のキャンプ場としても解放されています。
キャンプ場使用は要予約!
市街地の中心にあるので利便性も高く、キャンプ場自体も綺麗に整備されています。
出典:googleMAP
近くにある温泉:新温泉
出典:https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0002806.aspx
近くの温泉 | 新温泉 |
場所 | 熊本県人吉市紺屋町80−2 |
電話番号 | 0966222020 |
料金 | 300円 |
営業時間 | 13:00~22:00 |
ウェブサイト | https://onsen.unknownjapan.co.jp/article/2016/09/06/58 |
定休日 | 毎月第1月曜日 |
富田浜キャンプ場
出典:https://camp.tabinchuya.com/miyazaki/tondahama.html
場所 | 宮崎県児湯郡新富町日置 |
電話番号 | 0983331022 |
口コミ(一部抜粋)
九州ソロツーリングキャンプ時に寄りました
誰も利用してない様だったので東屋を使いました
上水道・トイレあります
とても静かなので波の音が聞こえてきます
有難い無料キャンプ場でした
出典:googleMAP
近くにある温泉:サン・ルピナス

2014/ 6/20 9:54
出典:https://onsen.nifty.com/saito-onsen/onsen004695/
近くの温泉 | サン・ルピナス |
場所 | 宮崎県児湯郡新富町三納代1859−1 |
電話番号 | 0983331000 |
料金 | 大人(高校生以上)500円 小中学生300円 70歳以上(新富町内居住者に限る)300円 幼児(小学生未満)無料※料金は全て税込です。 ※1日何回でも入湯可。(館外には出られません) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
ウェブサイト | http://sun-lupinus.info/ |
定休日 | 第3月曜、祝日の場合は翌日休 |
硫黄島キャンプ場
出典:https://play-life.jp/plans/29435
場所 | 鹿児島県鹿児島郡三島村硫黄島 |
口コミ(一部抜粋)
完全掛
出典:googleMAP
近くにある温泉:東温泉
出典:https://onsen.unknownjapan.co.jp/article/2016/08/27/56
近くの温泉 | 東温泉 |
場所 | 〒890-0901 鹿児島県鹿児島郡三島村硫黄島 |
電話番号 | ― |
料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間 |
口コミ(一部抜粋)
イメージとしては酸性度を玉川並にして温度を上げた塚原温泉、といった感じ。
日本第二位の強酸性の明礬泉です。
温泉マニアなら誰もが行きたくなる絶景ロケーションと泉質だが、フェリーは週3-4回の運行で最短1泊2日が必要。
海が荒れて帰りの船が出ない場合は強制連泊と現役社会人には非常にハードルが高い。
出典:googleMAP
宇宙ヶ丘公園
出典:https://tanekan.jp/uchuugaoka/
場所 | 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1972 |
電話番号 | 0997261111 |
口コミ(一部抜粋)
24時間営業。
キャンプ場ではないが、多目的広場で無料キャンプができる。
車の横付けOK。トイレはきれいで、水道もある。
付近にAコ一プ、お好み焼店、コンビニあり。北約2.5㎞地点に大和温泉(銭湯)もある。
中種子町のAコ一プ付近にコインランドリー。
出典:googleMAP
近くにある温泉:南種子町河内温泉センター
出典:http://kuroppi33.chesuto.jp/e645846.html
近くの温泉 | 南種子町河内温泉センター |
場所 | 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上341 |
電話番号 | 0997262510 |
料金 | 大人350円 高齢者250円 子ども150円 |
営業時間 | 10:00~21:00 温泉プールと家族湯の営業は金・土・日の13:00~19:00です。 |
ウェブサイト | http://www.town.minamitane.kagoshima.jp/institution/kawachionsen.html |
定休日 | 毎週火曜日 および12月31日・1月1日 |
いかがだったでしょうか
ぜひキャンプと温泉を楽しんでみてくださいね。
コメント