調剤薬局の店員の発達障害者の就労経験談と感想|職業お勧め度は★1

職業お勧め度、★評価の目安

★☆☆☆☆1 ほぼ適性は無い。就労すると大変な目にあう。
★★☆☆☆2 多くの人に適性は無い。時々資質のある人がいる。
★★★☆☆3 適性がある人も無い人も多くいる。それは個人の資質や環境による。
★★★★☆4 普通に働くことができる人が多い
★★★★★5 発達障害を強みにできる可能性がある

実際に働いた発達障害者の方がそのお仕事をどのように感じているのかアンケートを取ってみました。

実際の経験を基にして発達障害者に向いているかも書いていただきましたので参考になると思います。

これからやってみようかな~など考えてる人は是非読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

千葉県の調剤薬局経営者Cさん(38歳女性)の体験談と感想

職種:経営者

障害の種類:ASD、ADHD

就労区分:経営者

就労地域:千葉県

最終的な給与:月給約20万円

業務内容

処方箋入力、チェック、薬ピッキング、レジ、入力チェック、診療報酬請求。給与計算、決算処理、採用面接、その他雑用、掃除等です。

スポンサーリンク

働いているときに困った点、苦労した点

スピード、正確さが必要で尚且つ、コミュニケーションを頻繁に取らないといけないのがきついです。
この仕事に着くまでは大手企業で働き、シングルタスクの仕事をしていたので、中小企業の経営側の立場もあり、人にさらに気を遣わなくてはいけないのがしんどいです。

発達障害者は「調剤薬局経営」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。

命に関わる仕事で、何かを処理しながらスピードと速さが求められるので、適性はないと思います。ワーキングメモリーが低かったり、処理能力が低いとついていくのがやっとで、日々振り返ることもできず、翌日の仕事を迎えるので、なかなか身にならずに、周りに迷惑をかけると思う。

強く言ってくる患者さんもいるので、それを対応するコミュニケーションスキルも必要だと思うので、ASDの特性があると更に難しいのでは無いかと思います。

人間関係はどうでしたか?

入職した当初、周りが気が強い人ばかりで、中々溶け込めませんでした。
私自身、自閉傾向もあるので、話しかけても、相手の気持ちを汲むことができず、今の関係は最悪ですが、仕事と割り切っています。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

続けている理由は、経営側ですぐに辞めることができないからです。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「調剤薬局経営」のお勧め度1:★☆☆☆☆

お勧めできません。元々業界的に、気が強い人が多いのと、スピードと正確さを求められるので、マルチタスクが得意な人ではないと難しいと思います。

コメント