アニメショップ店員(パート)の発達障害者の就労経験談と感想|職業お勧め度は★1

接客販売業・飲食業

職業お勧め度、★評価の目安

★☆☆☆☆1 ほぼ適性は無い。就労すると大変な目にあう。
★★☆☆☆2 多くの人に適性は無い。時々資質のある人がいる。
★★★☆☆3 適性がある人も無い人も多くいる。それは個人の資質や環境による。
★★★★☆4 普通に働くことができる人が多い
★★★★★5 発達障害を強みにできる可能性がある

実際に働いた発達障害者の方がそのお仕事をどのように感じているのかアンケートを取ってみました。

実際の経験を基にして発達障害者に向いているかも書いていただきましたので参考になると思います。

これからやってみようかな~など考えてる人は是非読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

秋田県のアニメショップ店員Aさん(27歳女性)の体験談と感想

職種:アニメショップの店員

障害の種類:ASD

就労区分:パート

就労地域:秋田県

最終的な給与:時給830円

業務内容

アニメ関連キャラクター商品、書籍、雑誌、DVD、CD、ゲーム、画材、コスプレ用品等の販売業です。

パートとしての業務内容は品出し、陳列、清掃、接客などでした。
ざっくり言うとアニメグッズも売っている本屋さんです。

本ごとに特典があったりグッズの予約数と在庫を全国で共有、
各店舗に規定数などもあったので、レジ作業は以前経験したドラッグストアより煩雑でした。

スポンサーリンク

働いて良かったと思う点・やりがいがあった点

好きなものに囲まれてする仕事は、それまでの事務経験やドラッグストアでのパートよりずっと充実していました。

学生の頃に何度か行ったこともあって、店内の空気にも馴染みやすかったです。
レジ打ちは難しかったですが、返本作業や梱包などはミスすることなく行えました。

一般就労だったので、自分がまともに働けていると感じている間の充足感と自己肯定感はこれまでにないほどでした。

働いているときに困った点、苦労した点

レジでの接客中、混み始めたら自分で他の店員さんに助けを求めないといけないのですが、目の前のお客さんを捌くことに精一杯で毎回他の店員さんに気づいてもらうかたちになってしまい、頻繁に怒られました。

そのたびに落ち込んで、時には泣いてしまうこともあったのですが、それが店内の空気を悪くするという理由で余計に怒られたり、先輩に嫌われて些細なミスをすべてチーフに報告されるようになってしまいました。

ASDは「アニメショップ店員」に適性があると思いますか? わからない場合はあなた自身に適性があったかどうかお答えください。

自閉症スペクトラム障害の症状としても、私個人としても、接客業はまったく向いていませんでした

この一般就労を契機に病院で診断を受け、発達障害だと認定されました。
それまで疑いはあったのですが、あらためて症状と向き合ってみると、接客にはまったく向いていないことがわかりました。

私自身ひどく苦痛を感じてもいたので納得しています。
それでも接客業を二回ほど経験したのは、車がなくとも通いやすく募集の多い職業となると接客のパート・アルバイトだったからです。

人間関係はどうでしたか?

失敗して注意されるたびに泣いてしまったり、朝礼で大きな声がでなかったり、制服のエプロンがいつも肩紐がねじれている・後ろをきちんと結べていないなど、些細な事もなかなか直せなかったので、先輩にはあまり好かれませんでした。

特にすぐに落ち込む、泣いてしまう、というのはチーフも問題視していました。

最終的にはレジから外されて必要のない掃除を延々とさせられていました。
後から入った方が二人ほどいたのですが、そちらはすぐに電話応対も任されていて、ひどくみじめな気持ちになったことをおぼえています。

唯一年配の方だけが「初めてだからしかたないよ」「みんなももうちょっとわかってくれたらいいのにね」と言ってくれましたが、気持ちが晴れることはありませんでした。

手際の悪さについてチーフに「普通じゃない」と言われたことを忘れることはないと思います。
それがきっかけで医療機関二受診して、自分の症状と向き合うきっかけになったからです。

辞める時はスムーズに辞めることができましたか? 就労継続中の場合は続けれている理由をお願いします。

試用期間の二か月目に「このままでは三か月経っても採用はできない」「給料を払うに値する基準に達していない」と忠告を受け、掃除しか任せてもらえなかったことや、後から入ったひとが電話応対までしていたことが重なって、その翌日の朝に仕事を辞めることを一方的にお伝えしました。

チーフはあきれていましたが、私が役に立たないこともわかっていたので、その場で了承してくれました。

発達障害者へのお勧め度を教えてください:「アニメショップ店員」のお勧め度1:★☆☆☆☆

おすすめできません。
多分とても苦労すると思いますし、それ以上に苦痛に感じると思います。

私はこの経験を通して得意でないことも頑張ればこなせるようになるというのは、発達障害者には無縁のことだと理解しました。
ほかの人にはこんなみじめな思いをしてほしくありません。

コメント