ドラゴンのアセンド素材|ドラゴンスパイア|エンパズ

エンパイアパズルズのドラゴンのアセンド素材です。

スポンサーリンク

★3ドラゴン

1回目 普通の羽根 の羽根
104K 1 5
2回目 すり鉢とすりこぎ ルビーベンチ
237K 2 4
スポンサーリンク

★4ドラゴン

1回目 すり鉢とすりこぎ ルビーベンチ  
237K 2 4  
2回目 ルビーベンチ ルビーの像 羽根付き頭飾り
491K 4 4 2
3回目 ルビーの像 ルビーの原石 装飾付き頭飾り
795K 6 4 2

★5ドラゴン

1回目 ルビーベンチ ルビーの像 羽根付き頭飾り  
491K 4 4 2  
2回目 ルビーの像 ルビーの原石 装飾付き頭飾り  
795K 6 4 2  
3回目 ルビーの原石 ルビーのペンダント 竜石のペンダント 虹の聖爵
1274K 4 1 1

属性別対応表↓

の羽根 ルビーベンチ ルビーの像 ルビーの原石 ルビーのペンダント
自然 緑の羽根 翡翠の短剣 翡翠の亀の像 翡翠の原石 翡翠のペンダント
紫の羽根 アメジストの彫刻刀 アメジストの蛇の像 アメジストの原石 アメジストのペンダント
青い羽根 サファイアの鎌 サファイアの鯨の像 サファイアの原石 サファイアのペンダント
黄色の羽根 トパーズのハンマー トパーズの鷲の像 トパーズの原石 トパーズのペンダント

アセンド素材の入手先

普通の羽根・・各マップクエスト、入手率高め

すり鉢とすりこぎ・・各マップクエスト、入手率高め

赤の羽根(各属性羽根)・・各マップクエスト、入手率高め

ルビーベンチ(各属性道具)・・各マップクエスト、入手率高め

ルビーの像(各属性像)・・各マップクエスト、入手率低い・ドロップ体感1~2割程度

羽根付き頭飾り・・各マップクエスト、入手率高め

装飾付き頭飾り・・マップクエストで雑魚ドロップしない。ドラゴンの試練、放置の冒険宝箱、放置のレイド宝箱、時々開催されるレアクエスト等

ルビーの原石・・マップクエストで雑魚ドロップしない。ドラゴンの試練、放置の冒険宝箱、放置のレイド宝箱、時々開催されるレアクエスト等

ルビーのペンダント・・マップクエストで雑魚ドロップしない。ドラゴンの試練、放置の冒険宝箱、放置のレイド宝箱、時々開催されるレアクエスト等

竜石のペンダント・・マップクエストで雑魚ドロップしない。放置の冒険宝箱、放置のレイド宝箱、時々開催されるレアクエスト等

虹の聖爵・・マップクエストで雑魚ドロップしない。放置の冒険宝箱、放置のレイド宝箱、時々開催されるレアクエスト等

引くべきガチャ考察

ブラックフライデー 旧正月  クリスマス 愛の季節
 バースデー スプリングヴェイル    
       
三国 アストラル ゴブリン  シャドウ
 イベント スーパーエレメント 同盟クエスト  荒野 
モンスター島      
       
アトランティス 砂丘 語られざる物語  
       
レジェンド 盟約 コスチューム 即時パワー
ピックアップ      
       
デイリー  エレメント    
エピック・タワー兵団 レジェンド兵団    

運命サモン優先度考察

2025前半  

各シーズンのお勧め周回クエ

素材入手数の多いお勧めクエストを紹介

シーズン1 イベント シーズン3 シーズン4 イベント
語られざる物語1
深海の謎
語られざる物語2

     

クエスト攻略

【オメガの蜃気楼】を楽々攻略する方法 【○○の試練】を楽々クリアする方法

ランク5になったとき最優先ですべきこと

初心者の方限定ですが、ランク5になると招待特典を受け取れるようになります。

メニュー → 受信箱 → 招待 から招待コードを入力しましょう。
*コード入力者と紹介者双方に特典があります。

ジェム300 + プレミアムVIPパス + プレミアムタイムセーバーVIPパスがもらえます。

もらったジェムでサモンしてみよう!
高レアを外しても運命サモンのゲージは進みます。

プレミアムVIP効果で

・建築物を2つ同時に作れるようになる
・広告をスキップできるようになる
・毎日ジェムと戦利品チケット、スピードアップ(1時間)がたくさんもらえる

上記3点で非常に優秀で序盤素早く強くなるために重要です。

お友達の招待コードが無い場合は下記紹介コードをお使いください。

99HP1H4

アセンド素材の効率的な入手方法

ダマスカスブレード 望遠鏡 神秘の指輪 毒の投げ矢 高級手袋
上級戦術指南書 隠し刃 コンパス 魔力のオーブ 頑丈な盾
ロイヤルタバード 罠作成器 謎の液体    

リミットブレイク素材の入手方法

アルファエーテル
炎のエーテル 氷のエーテル 自然のエーテル 聖のエーテル 闇のエーテル

 

コメント